2024.05.25 18:10Wild Chamomile / Flow with serenityガーンジー島の5月はとても美しいです。海岸ではカラフルな野生の草花が咲き乱れて、ターコイズ色の海を背景にして息をのむ美しさ。中でも今は野生のカモミールが満開で、風に揺られながら、光に向かって咲いています。海岸を歩きながら満開の野生の草花やカモミールの中にいると、ただ穏やかで、幸せ...
2023.03.31 14:04苦手の奥にあるもの人前で話をする、何かのプレゼンテーションをする、という機会はいろいろな場面であると思います。わたしの個人的な体験としては、イギリスにいて、ヨガの誘導をしたり、学校で子供たちに日本語や日本の文化を教えたり、ということをしてきました。もちろんそれらは英語でなので、初めて体験するときの...
2023.03.15 11:10Gathering 集いいつもお読みくださりありがとうございます。前回のブログでこの時期イギリスの野原などで見かけるHare、野生のウサギのことを少し書きましたが、普通のウサギよりも耳も手足も長く、体も大きい上の写真のような感じです。この子は何年か前にHare好きの家族のためにフェルトで作ったものです♪...
2023.02.28 15:00Healingを通して今日で2月も終わって、明日から3月ですね。3月はSpring Equinox(春分)や、日本では桃の節句や徐々に桜も咲き始めたり、こちらイギリスではMarch Hareというように春の訪れのシンボル、Hare(野生のウサギ)を丘や野原で見かけたりと、自然界の蠢きとともに私たちの心...
2023.01.26 19:27リラックスして年が明けてもう1月も末になりました。去年末から今年にかけて、この冬は長引く風邪または体調不良を体験しました(しみじみ)。やっとすっきりし始めると、日々の暮らしの中の些細なこと、食べられること、動けること、笑顔でいられること、本当に小さなことなのですが、その当たり前がうれしいと感じ...
2022.12.07 14:53ディープクレンジング先日のちょっとした気づきをシェアしたいと思います。近所の知人からある依頼をされました。その知人は村の歴史グループのリーダーをされていて、グループ内では村の歴史に関することを調べたりされているようです。わたしが依頼されたのは、ある日本語の資料の英語訳。だいたいの内容をお伝えするとい...
2022.11.24 10:23As a whole 全体として前回の記事に、スペースをもって(一歩はなれて)とらえることが難しい個人的な例について書かせていただきました。日々暮らしながら振り返ってみると、こういったことはぽつぽつとあるのです。それでもその対象や出来事と一体化してしまったり感情に取り込まれてしまうことはずいぶん減り、気づきと共...
2022.11.08 11:50実体のないもの普段からものごとや自分自身に対してその都度スペースをもって(一歩離れた視点で)とらえることを心がけています。忘れることももちろんありますが、できるだけその視点に戻ってくるようにはしています。ところが!それがどうしてもできない、やりにくい、ときもあるのです。。。わたしにとってのその...
2022.10.01 08:19試してみること今日から10月になりますが、9月はどのようにお過ごしでしたか?もう過去のことはすっかり忘れてしまったでしょうか。笑 それもまたよし、少し振り返ってみるもよし、ですね。わたしは9月の前半はあまり体調が良くなかったと思います。特に、更年期の症状のようなものが現れて(実際それがそうなの...
2022.09.07 11:47Inner child インナーチャイルド最近では一般的にもよく知られるようになった言葉だと思いますが、Inner child。幼いころに体験したネガティブな出来事を通して、それが癒されず心の傷として残ったまま、今のわたしたちに影響を及ぼすという。。。50歳にもなったわたしが、5、6歳の頃の心の傷に影響を受けている、なん...
2022.05.25 14:27実践的には誰の中にも消えない怒りとか、何かのきっかけでグッと苦しくなる感覚、心地よくない感じなど、はあると思うのです。何をやっても消えない。根深くて消えない何か。その何かは「ない」と思い込んで消えるようなものではなく、また見ないようにしていても、何かのきっかけで出てきたり、感じたりするので...
2022.05.05 12:35怒りといっても怒り、といってもいろいろありますが、○○に対しての怒りなど、そのほとんどは外側の何かに対してのことが多いでしょうか。そしてそのそれぞれの怒りの奥に何があるのかフラワーエッセンスなどのセッションを通してもみていくことができますが、まずはその出てきている怒り、というものに焦点をあてて...